2011初キャンプ。
5月のとある週末。今季初のキャンプに行ってきました。今回は6家族7ワンコ。よく集まりました
我が家ではりきが一番キャンプを待ち遠しく思っていたに違いない。いや、正確に言うと、いとしのウィル君と遊べることを・・。
キャンプ場はお気に入りの森のまきばオートキャンプ場。到着するやいなや・・
この通り。
カメラ目線がカワユいウィル君に対し・・
よだれベッチョリでカワユクナいりき
そんなコキタナいりきに初キャンプのviviちゃん&cocoちゃんの・・
冷ややかな視線が突き刺さる・・。
cocoちゃんはりきよりもミニマムな子ですが、
なかなかのオテンバ娘。花ちゃんとの引っ張りっこにも負けてません。
さて、草原でハッスルしているワンコたちを横目に、ニンゲンどもはハラが減っては・・と、クロエ家&ウィル家お手製のパンにハンバーグをはさんで、ボリューム満点ランチ
ほかにも花家のツナクリームチーズにイチゴジャム、クロエ家の木イチゴジャム、そして山田くん家がダッチオーブンでピザを焼いてくれました。
みんな上手でりき家は出る幕無し。ひたすら食べるのみ
ホント、毎回毎回みんなのウデマエが上がっていくので感心させられてしまい、呑むしかないっす・・。
とくに山田くん家のシナモンアップルピザ。
フルーツに目がないかーちゃん、美味しかったです。
この日は風が強かったけど、暑かった。
ウィル君も久々にシツコイのに追い掛け回されて度々クールダウンしてました。
食後はレクリエーションに興じる者・・
昼寝をする者と、それぞれの時間を楽しみました。
りき家はというと・・、相変わらずひねくれ全開で晩ゴハンの準備。
ワンコプレートを作ってると・・覗いてるのはクロエちゃんだな。
この日のワンコプレートは
vivi&coco家が作ってくれたカボチャプリンが入っているコラボメニューです。
今回もお気に召してもらえるかしら??
お初のvivi&coco家はコーフンの余り、プレートをひっくり返してました(笑)
ソレを見ていた花ちゃんがひと言。「星イッテツかーいっ!」
こちらもお初の山田くん。
バッチリ完食。よかった、ヨカッタ。
りき家がニンゲン用にコサエたのはコリコムタンスープ。
キムチをお好みで加えて、まずまずの出来でした。
他のゴージャス晩ゴハンの数々に関しては・・クロエ家のブログにお任せしちゃいます。
(食べるのにムチューで、まともな画像が・・。)
ところで、先日バースデーだったウィルパパと、近々バースデーの山さんパパのお祝いをしました
ふたりとも同い年だそうで。おめでと~
恒例の深夜まで続く囲ろ端会議・・いや、ガールズトークもきっちりこなしたその翌日。
バースデーイベント第二弾。vivi&coco家が用意してくれたシフォンケーキにデコして、まったく準備に余念がありません。プレゼントももらった主役ふたりはたいそうご満悦でした。
お祝いに便乗したワンコたちもソーセージだのバナナだのを美味しく食べてます。
なんて、ボケツッコミをしていると、そこに銀次ちゃん登場!千葉まで駆けつけてくれました。
『花ちゃん・・そこにタベモノは入ってないっすよ・・。』
花ちゃん、いよいよ自分の番って時に話しが逸れてアセったのでしょうか。
見よ、この食いつきっぷり。今回のベストショット。次はボクの番と、ウィル君羨望のまなざし。
でも残念。りきにシツコク付きまとわれて、食に集中することが出来ません・・。
まっ、毎回のコトなんで、諦めてるか・・。許してね。
結局7家族8ワンコ参加の盛大なキャンプとなりました。
だいぶ凝縮して書いちゃいましたが、内容の濃~いキャンプ初めとなりました。
プレゼントもみんなからたくさんもいただいちゃいまして、恐縮です。
また誘ってくださいね~
最近のコメント